1、2セット目から速さを意識してワークアウトしてもいいのでしょうか?
また3セット目に高重量で速く上げる時に、フォームは正確でいくべきでしょうか?それとも、反動は多少つけていいのでしょうか?
この記事の目次
求めるのはスピード
まずスピードについて、1セット目2セット目から速くていいのかということですが、ずっと速さにもチャレンジしていくんですよ。
3セット目であろうと、2セット目であろうと、1セット目であろうと。
とにかく、より速く上げようとするわけなんですが、そうすると軽い1セット目2セット目の方がスピードが速くて、3セット目がちょっと落ちる感じなります。
常に速さにもチャレンジしていくので、当然のことながら1セット目2セット目は速い。
ただ、1セット目の最初の1、2回上げる時は、ちょっとゆっくりでもいい。
ワークアウトは本番?
日本人はトレーニングという言い方をしているので、ウエイトトレーニングを「練習」と考えているんですよね。
練習だからきっちりしたフォームでやらなきゃいけないという捉え方をしている人が多いと思いますが、実はウエイトトレーニングの3セット目は練習じゃないんですよ。
3セット目は、結果を出さなきゃいけないところなんです。
3セット目に限界を超えられるかどうかで筋肉がちゃんと発達するか、その日のワークアウトがダメだったかどうかが決まっちゃうわけですから、3セット目は常に真剣勝負の試合なんですよ。
考え方としては、1セット目2セット目が練習、3セット目が試合。
または、1セット目がより試合から遠い練習、2セット目はより本番に近い練習、3セット目は本番で試合と考えてもらうと、練習の組み方がなんとなく見えてくるとは思います。
結局、3セット目にアドレナリンをいっぱい出して、正確なフォームで正確な筋肉を使って限界を超えることによって、ターゲットである筋肉を育てるきっかけを与えられるかというのが目標ですから、それは本当に試合なんですよ。
ですから、結果が失敗の場合もあるわけですよ。成功するか失敗するかわからない、本気の一発勝負ですから。
毎回3セット目は、試合に挑むつもりでやってほしいですね。
セットごとの優先事項
ですから、1セット目はまずフォームを正確に。例えばベンチプレスのフォームは「胸の筋肉を使うには、この形が一番使いやすいですよ」というガイドラインですから、まずは正確なフォームを作ります。
1セット目の途中から胸の筋肉を使っていることを意識できるようになったら、今度はその筋肉を収縮させたら勝手に手が上がっていくような感覚を求めます。
2セット目で筋肉が収縮を意識したら勝手に手が上がっていって、ベンチプレスが行われるような意識ができたら、そこで筋肉の収縮速度をギュッと速くしたら勝手に速く上がるという感じを捉えて、より本番に近い状態にします。
3セット目は試合ですから、細かいことは考えずに胸の筋肉をとにかくガーンと使うような感じですね。
試合中にきれいなフォームでやろうとか、あんまり考えないじゃないですか。これはもう勝たなきゃいけない場面なんですよ。
この日のワークアウトが成功するか失敗するかは、3セット目に全てかかっているわけですよね。
もちろん練習が大事ですから、1セット目2セット目をどうやって持っていくかも大事なんですけど、3セット目は本番ですから試合なんですよ。
それを成功させるために、細かいことを考えなくても2セット目までに自然と出来る体制まで持っていって、あとはどこまで興奮して限界を超えられるかですよね。
その時には、多少ラフな動きになってもいいです。
勝手な勢いと作り出す勢い
ただ、反動ということで言えば、胸の筋肉をグッと速く縮めて勝手に上がってくることを考えたら、あまり反動を使うような感じにはならないんですよね。
上げる方に意識が向くと反動を使うことが多くなると思うんですけど、例えば二頭筋の筋肉を収縮させた時に勝手に上がってくるように、全てのウエイトトレーニングはターゲットの筋肉を収縮させたら「勝手にその動きになる」という感覚でやらなきゃいけないんです。
それを速く、より重さに負けないようにすると、見た目は反動に似てるんですけど、内面的な動きとしては反動ではない動きになる場合が多いですね。
とにかく興奮して出し切る、限界を超えるというテンションの方が大事ですから。
あんまりキッチリというより、試合ですから、とにかくもうイケイケムードで構いません。
試合で応援団が役に立つのは、「ホームだったら勝てる!」っていう勢いですよね。
その勢いがすごく大事なので、アドレナリンをしっかり出せるために、3セット目は細かいことを考えなくても出来る準備を1セット目2セット目でやる。
そして3セット目はラフでいいので、限界を超える。1セット目は練習、2セット目はより本番に近い練習、3セット目は本番で試合、と考えてワークアウトをすると、効果的に出来ると思いますね。
こんな記事も読まれています
この記事の動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=ftj89edI9-w
Copyright © 2015 Ambitious inc. All Rights Reserved.
※本サイトの記事の転載、転用を固く禁じます。発見した場合は法的処置を取らせて頂きます。